浮かぶ机

それはそれはつまらない日記です。

2017/11/ 22 MBA留学中(14)

気づけば刻々と試験やレポートの期限が迫っている。案の定、全然進んでいない…。まじで落第したらどうしよう。でももう焦っても無駄な気がしていて、不思議とやる気が出ず、ネットばかり見ていたりする。

先週は初めてのWAC(※課題発表後24時間以内に提出するレポート)が終わり、全然わからなかったが何とか100語くらい書き並べて提出。日曜はうなされて目覚め、昼食後も疲れて爆睡。夕方に目が覚めた後、突然の腹痛と嘔吐で、何も食べられず就寝。

20日、まだ胃が痛く、1限目のマーケティングを欠席。朝ごはんは抜き、昼もインスタントの味噌汁だけ。気分が悪いうえに勉強が全く進まず余計に沈む。

唯一の明るい兆しは、最近Facebookを通じて、ソウルミュージックのバンドをやらないかと誘われたこと。

今日は妙にイライラしていた。ミーティングが11時からだったのに、私に連絡が来ておらず、始まってから呼び出された。しかも到着したら2人のメンバーが入れ替わりでいなくなったり、もう一人が大音量で音楽をかけたり、自分が遅れたわけではないのに急に来いと呼び出され、単に邪魔されただけのような気がして腹が立った。さらに授業が終わって帰ったら、メンバーの1人から「みんなどこ?チームの課題は?」と連絡が。さすがにかちんとくる。私はいつでも都合は付けられるけど、集まる予定なら事前に言っておいてほしい、とやんわりメッセージ入れたつもりだが、怒っているのが伝わっちゃったかな。。。でもいつかは言わないと、ストレスがどんどん溜まって良くない気がする。

WACもその他の課題もお世話になったし、みんなには本当に感謝している。自分がリードを取れないから他の人に甘えすぎかなという気もしている。ただみんな忙しくなってきてチームの一体感が微妙なので、明後日のプレゼンやグループレポートが仕上がるのか、心配だ。

2017/11/6 MBA留学中(13)

色々なことがあるが、書かないとどんどん忘れてしまいそうで惜しい。先週金曜は花火の打ち上げを見に行った。日本でも見劣りしないぐらい綺麗だった。デザインが少し変わっていて面白いと思った。結構大きい球もあった。

土曜にはやっと銀行口座を開くことができた。

今日からまた急に冷え込んだ。朝は霜が粉砂糖のように、グラウンド一面におりていた。落ち葉一枚一枚が輝いていて、とても美しかった。マーケティング、チーム課題のプレゼン。2分ぐらいのセリフを暗記して何とか自分のパートは終えたものの、質疑応答なんて一生無理なのでは…と思うくらい、まだまだ。

今回のプレゼン準備までには結構興味深い動きがあった。レポート作成の時、一人のメンバーが他のメンバーに黙ってUCLAの文献をコピペしていたのをきっかけに、他2名からの信頼度が低下してしまった模様。私は情報収集やアイデア出しについては使えると思われてきたのか、その2名に呼び出されて3人で集まることもあった。人が少ない方が意思決定は早い。信頼されているのは嬉しいことだし、徐々に打ち解けてきたような気がする。結局どこに行っても人からの信頼の得方はあまり変わらなくて、やるといったことをきちんとやる、約束した時間通りにちゃんと来る、笑顔で親切に接する、などコツコツと信頼を積み重ねることは自分の一つの強みかもしれないと思った。日本人、というイメージだけで得しているのかもしれないが。

夜、冬休みの航空券を予約。

2017/10/30 MBA留学中(12)

急に寒くなった。しかし晴天が続く。昨日から冬時間に変わった。

ドアを出たところでフラットメイトの中国人と遭遇し、一緒に登校。こういう状況は何話せばよいか話題に困るので、日本であっても苦手。しかし、彼の部屋の暖房はもう入っているという。やはり自分の部屋に何か問題があるのか。

朝から2コマ続けてオペレーションの授業。2限目にチームごとの5分発表があり、BPR(Business Process Re-engineering)についてスライド1枚でしゃべる。台本見ながらしゃべっていたのは私だけだが、もはや気にならない。ランチ後、チーム打ち合わせ。相変わらず貢献できてない。知らないうちにグループレポートのドラフトができている有様。しかし、打ち合わせ前に「今日決めること、ゴールを明確にしておこう」とインプットしたのは正解だったかもしれない。結構サクサクと決まった。

コマドリだろうか、時々綺麗な声で鳴いている。姿を探したが、残念ながら暗くて見つからず。リスたちはいつ頃冬眠に入るのだろうか…

2017/10/28 MBA留学中(11)

来週は締め切りがたくさんある。そろそろ個人課題のレポートも着手しておかないと危ない。しかし理解も遅れているから、復習も進めなければ。金曜は講義がなかったので奇跡の3連休だが、あまりはかどっている気がしない。

木曜の夜、ハロウィンパーティーがあったが気が乗らず行かなかった。かわりにStudent Association(部室等がある、学生の活動用施設)でSAFADのチャリティイベントがあり、moskitoというバンドが演奏していたので聞きに行った。ブルース、ソウルっぽくて予想以上に良かった。時間を見つけて音楽もやりたいと思い、Musitian Societyに部費を払って申しこみをした。

昨晩は遅くにパキスタンのクラスメイトからメッセージが入り、勉強の調子はどうかと。芳しくない、遅れていると思うと答えると、経済には強いから教えてあげるよと。わざわざ個別に連絡くれるとはおせっかいな…とも思ったが、気遣ってもらえるのはありがたいことだ。

今日も起きるのが遅くなってしまった。昼過ぎから作業開始。

 

2017/10/24 MBA留学中(10)

最近あったこと…Energy Clubの秘書に立候補した。5人候補者がいて、私は案の定暗記したはずの台本が吹っ飛び、本当に思い出したくないほどみじめなピッチだった。でも当選してしまった。嬉しいけどとても不安。とにかくベストは尽くそうと思う。

週末は、ロンドンに住んでいる従姉妹とランチ。久しぶりに日本語が話せてとても楽しかった。

23日は1日中キャリアセッションだった。いつものことながら、私とペアを組む相手には話の内容が薄くなってしまって申し訳ない。途中で組み替えたからまだよかったけど。

セッションでは自分のこれまでのキャリアや強みを振り返り、理想の未来の絵を描くという事をした。私は自然の中にある家、動物がいて、私は何かを書いている。という景色を描いた。家で働きたい、書く仕事をしたいという願望。現実的ではない、と話したら、いやできるかもよ。記事を書いてみたら。など意外と前向きなコメントをもらえた。本当に考えてみようか迷ってしまう。だってすでに会社に帰るのが嫌で仕方ない。何になりたいかははっきりしなくても、企業の管理職になりたいとは思わないということだけは、確かだ。

 

2017/10/17 MBA留学中(9)

あまりにも予習に時間がかかりすぎるので、思い切ってやり方を変えてみることにした。今日はマーケのSession3、1コマしかなかったのに、昨夜は電子テキストのChapter2-3に目を通すだけで夜になり、結局、ケース2つのうち1つしか読めなかった。しかも寝不足で授業中も結局眠く、読んでいなかったケースを読んだりして注意力も保てず、聞き取れずでボロボロだった。がっくりきてしまい、終わるや否や寮に帰って、きのこしょうゆ味のパスタを食べ、ふて寝。14時からクラス集合写真の撮影。気乗りしない状態でぶらぶら行く。途中で仲の良いクラスメイト(ベトナム出身)に会い、授業について少し話す。やはり全ては読めてないし理解もなかなか追いつかない模様。自分だけじゃないんだと、少し安心する。

写真撮影は思いのほか楽しかった。一人でいすぎるのも気分が滅入ってくるのでよくない。たまには人と話すほうがエネルギーを充填できることもある。と感じた。意外と外向性の部分もあるのかもしれない。元気な中国人の友達と、今度ジェンガをやろうと約束する。

経済のチャプター2つを読む。各22ページ、今までのようにスキミング「しようとして」いたら到底間に合わない。そこで、「各パラグラフの最初と最後の文だけを機械的に読む」という方法に変えた。スキミングのつもりでも、徐々に気が散ったり、細部を読み始めてしまったりして、すぐにスローダウンする。ルールを決めて単純作業にした方がはかどるのではと考えた。結果論だが、22時には読み終わった。どこにどんなことが書いてあるかぐらいは大体把握できた気がする。ケースならもう少し熟読が必要だろうし、この方法でいいかこれから検証していく必要があるが、ひとまず明日の授業は「聴くこと」のみに集中できそうだ。マーケの企業調査についてのチームレポートを、メキシコ人メンバーJがまとめてくれたので、これからチェックして、明日Energy societyの秘書に立候補するため選挙ピッチ文を考えて、寝る。

2017/10/13 MBA留学中(8)

予想はしてた。多分授業やディスカッションについていくのは難しいだろうと、予想はしてたけど、実際に経験してみるとやっぱり落ち込むこともあるなぁ。授業で得られる情報量が違うのも違うし、他の人が遊んでいても自分は勉強しないと追いつけないから、孤独感が大きい。